目黒区 鷹番住区住民会議
  2014(H26)

●《ご案内》 鷹番小学校校区子ども会合同  書き初めの会

拡大します
日 時  平成27年1月5日(月)9時半より11時半
場 所  鷹番住区センター地階 レクリエーションホール
持ち物  習字道具一式、練習用紙、清書用紙、新聞紙、
お手本 (学校の宿題など)
対 象  小学3年生以上 (先着40名で締め切ります)
参加費  無料
申込み  12月15日~12月25日 
       鷹番小学校職員室前廊下の受付箱
       または鷹番住区センター受付箱へ 
       (申込用紙は用意してあります)
主 催 鷹番小学校区子ども会・中央町一丁目町会子ども会、
     三谷北町会子ども会・鷹番さくらんぼ子ども会
共 催 鷹番住区住民会議青少年部会
問合せ 鷹番さくらんぼ子ども会 安田(3716)3416




●《お知らせ》 花道教室
 
 日時:平成26年12月27日
 場所:鷹番住区センター
 講師:宮澤紫山 先生
 主催:生活福祉環境部会



●《お知らせ》 地域活動団体 ─更新はおはやめに

拡大します
 10月、11月、地域活動団体の大量更新申請の時期となります。みなさんの団体は、有効期限を迎えていませんか。「登録証」を一度確認して下さい。

 ちなみに、11月30日(日)が有効期限切れ団体は、10月1日(水)から更新申請が出来ます(2か月前の応答日の翌日から)。この場合、ご利用に支障をきたさないために、ぜひ11月16日(日)まで申請を済ませてください。

 更新のための資料は、鷹番住区センター窓口でご請求ください。
 なお、ご質問等は、お電話や窓口でお受けしております。


  鷹番住区センター  電話 3715-9231


●《ご案内》 科学で遊ぼう  ─造幣局工場見学─
 
 日時:平成26年11月10日
 場所:造幣局東京支局工場見学
 主催:鷹番住区住民会議青少年部会



●《ご報告》 「救命技能講習会」


 11月9日(日)午後、鷹番住区センターで、鷹番住区住民会議・防災部会主催、目黒消防署・住区内各町会・目黒消防団第7分団・東京防災救急協会共催の、緊急時に役立つ「応急救護講習会」を開催しました。

 → 詳細




●《ご案内》 「救命技能講習会」の開催について


 鷹番住区防災部会にて、緊急時に役立つように「応急救護講習会」を開催致します。
 講習会の内容は(救命技能・AED・その他)です。
 この講習を所定の時間受けると、消防庁公認の認定書が授与されます。
 地域の多くの方が資格を持っていただくよう、是非ご参加ください。


日時:平成26年11月9日(日) 13時30分受付 14時より 3時間講習
費用:1400円「当日持参」
   但し鷹番住区内に在住、在勤の方には費用の一部(900円)を補助します。
定員:40名(先着 12時30分より受付)氏名、住所記入
        運動しやすい服装でご来場ください。
会場:鷹番住区センター地下レクリエーションホール
      (住所 鷹番3-17-20  TEL03-3715-9231)
連絡先:防災部 徳升 武良 TEL03-3713-8902
                   携帯080-5021-8902

主催:鷹番住区住民会議 防災部会
共催:目黒消防署・ 住区内各町会
     目黒消防団第7分団・ 東京防災救急協会 




●《お知らせ》 デング熱対策

拡大します
 デング熱とは、デングウイルスが感染しておこる急性の熱性感染症で、発熱、頭痛、筋肉痛や皮膚の発疹などが主な症状です。

 ウイルスに感染した患者を蚊が吸血すると、蚊の体内でウイルスが増殖し、その蚊が他者を吸血することでウイルスが感染します(蚊媒介性)。ヒトからヒトに直接感染するような病気ではありません。また、感染しても発症しないことも多くみられます。

 今年8月以降、東京都立代々木公園に関連する患者の発生が報告されています。感染を媒介する蚊はヒトスジシマカです。ヒトスジシマカの活動は、10月下旬で終息するといわれています。

 鷹番住区センターは、目黒区の指示のもと、当面雨水マス8か所に「昆虫成長阻害剤(スミラブ 発泡錠剤「ES])を投入するなど、ボウフラが発生しないよう対策を取っています。



●《ご報告》 鷹番住区まつり

 第19回鷹番住区まつりは、10月25日(土)26日(日)鷹番住区センターで作品展・演芸発表会、10月26日(日)鷹番小学校で運動会が開催開催されました。

 → 作品展
 → 演芸会
 → お茶席・ゲーム等
 → 運動会



●《お知らせ》 第19回鷹番住区まつり

拡大します
 今年第19回鷹番住区まつりが、10月25日(土)26日(日)、鷹番住区センター、鷹番小学校で開催されます。

 鷹番住区センターでは、地域や地域活動団体、そして東三宝会、鷹番西三宝会のみなさんが、作品展、演芸会で日頃の成果を発表して下さいます。お茶席やゲームコーナーも設けられます。出入り自由、無料、です。

 鷹番小学校では、町会ごとにチームを編成。町会対抗リレーなどが行われます。鷹番小学校の生徒さんたちの管楽器クラブの演奏、苗木の無料配布が行われ、模擬店も出店します。
 プログラムは右のご案内をご覧ください。みなさんの参加をお待ちしています。

               主催:鷹番住区まつり実行委員会



鷹番住区センター 鷹番小学校
10月25日(土)
10:00~17:00

作品展、お茶席、囲碁・将棋
バルーンアート、輪投げ
ゲームコーナー、演芸発表会

10月26日(日)
10:00~14:00
作品展のみ 運動会、管楽器クラブ演奏、
苗木無料配布、模擬店




●《お願い》 住区まつり、作品展の募集をしています

 第19回鷹番住区まつり─作品展の展示作品の募集しています。
 鷹番住区センター受付け窓口に、応募要領、申込書、そして受付箱があります。

 その他、気仙沼の災害援助金の義援金箱、そして鷹番小学校管楽器クラブの楽器購入のためのベルマーク収集箱があります。
 みなさんのご参加・ご協力をおねがいします。



●《ご報告》 東京消防庁から感謝状

拡大します
 9月9日は、「救急の日」。
 鷹番住区住民会議は、東京消防庁から「救急業務の充実発展に多大な貢献をされました」として、感謝状をいただいた。

 → 防災部会のご紹介


●《ご報告》 鷹番住区センターAED訓練

 9月8日(月) 鷹番住区センターにて、鷹番住区住民会議施設管理運営部会主催で、AED訓練を行いました。

 目黒消防署碑文谷出張所から3名の方に来館いただきAEDを使用した心肺蘇生法や、応急処置などの指導をうけました。

 参加者は、鷹番住区センターの管理従事者、いこいの家職員、館内清掃従事者の合計13名で、2班に分かれて全員が実施訓練を行いました。

 → 
詳細


●《お願い》 今年も節電にご協力を!

 今年も、鷹番住区センターは、ご利用のみなさんに節電のご協力をお願いすることになりました。

 期間:7月1日(火)~9月30日(火)
 内容:室温は28℃ 照明の減灯

 なお、鷹番住区センターは、会議室等に〝うちわ〟をご用意しました。



●《お知らせ》 〝わっしょい〟や太鼓の音が響いてきました

  13日(土)14日(日)、碑文谷八幡宮祭礼です。各町会・自治会の準備状況を見てきました。
  みなさんの町会・自治会の御神酒所に行かれたらいかがでしょう。みなさんをお迎えする準備が整って
  いるようです・・・。

中央町1丁目町会
御神酒所:中央町1-14 公園内 

鷹番1・2丁目町会
御神酒所:鷹番 2-17-9 鷹番会館

三谷北町会
御神酒所:学芸大学西口広場

碑文谷6丁目自治会
御神酒所:碑文谷公園内

碑文谷町会
御神酒所:田向公園内

清水町会
御神酒所:清水池公園内



●《お知らせ》 碑文谷八幡宮祭礼
 
 9月13日(土)14日(火)、碑文谷八幡宮祭礼が行われます。

  
中央町1丁目町会 鷹番1・2丁目町会 三谷北町会

碑文谷6丁目自治会 碑文谷町会 清水町会




●《ご案内》 鷹番住区夏休みキャンプ
 
   みんなおいでよ・・・自然とあそぼう!! 
 
   日時:平成26年8月8~10日
   場所:西湖湖畔 観岳園キャンプ場


●《ご案内》 鷹番住区 夏休み行事のお知らせ

拡大します
 夏休みは、子どもたちが地域の人々とふれあう良い機会です。
 鷹番住区内でもいろいろな行事が行われますので、親子そろって参加してください。

  作成 鷹番住区住民会議青少年部会


●《ご案内》 8月24日(日)、鷹番小にて防災訓練

拡大します
 日時:8月24日(日)午前9時~正午
 会場:鷹番小学校 校庭・体育館(雨天中止)
 内容:AEDの取扱い、簡易トイレの組立て
     スタンドパイプの取扱いと放水
 主催:鷹番住区住民会議防災部会
 共催:目黒消防署碑文谷支所
      目黒消防団第7分団
      日赤奉仕団第7分団
      目黒区防災課
      住区内各町会



●《ご案内 》鷹番小学校〝プール開放〟

拡大します

 期間:8月1日(金)~10日(日)
     1回目 10:00~12:00
     2回目 13:30~15:30
 入場無料
 注意事項:(1)小学生以上(3才以上の幼児も可。
            ただし、水着着用の保護者が
            付き添うこと)
         (2)水泳帽を着用して下さい。
         (3)プール通用門を利用して下さい。
 主催:鷹番小学校解放運営委員会
      目黒区











●《ご報告》 7月25日、26日 碑文谷公園盆踊り大会


 25日(金)昼間は、今年最高気温35℃を突破しましたが、夕方から「盆踊り日和」となりました。
 26日(土)、昨年は突然の豪雨で7時頃中止になりましたが、今年は最後まで「盆踊り日和」でした。

 碑文谷公園には、お年寄り、小さいお子さんと連れた若いご夫婦、夏休みに入った子どもたち、そして若いカップルたち集まってきました。

 → 詳細




●《ご案内》 7月25日、26日 碑文谷公園盆踊り大会


拡大します
 日時:7月25日(金)26日(土) 午後6時~9時
     ※ 自転車での来場はご遠慮ください。
 主催:碑文谷公園盆踊り実行委員会
      碑文谷厳島神社保存会



盆踊り講習会
日時 7月13日(日)午前10時~12時
7月20日(日)午前10時~12時
7月23日(水)午後2時~4時
場所 鷹番住区センター地階レクレーションホール
対象 どなたでも参加できます。申込みは会場で。
練習に参加したお子さん(小学生以上)は、
当日やぐらの上で踊ることができます。

    問合せ先:鷹番住区センター
           電話 3715-9231

  
25・26両日とも「晴れ時々曇り」の予報です。
 


●《ご報告》 ~その時あなたは何をする~  「生き延びるヒント!」

 7月6日(日)午後、鷹番住区センター 地下レクホールで、鷹番住区住民会議・防災部会、鷹番1・2丁目町会震災対策部会共催で、いざというときに少しでもお役に立つような「生き延びるヒント」を身につけましょう、というテーマで開催しました。

 → 詳細




《ご案内》 ~その時あなたは何をする~  「生き延びるヒント!」

拡大します
 グラッ!地震だ! その時あなたはどうしますか。
 日頃の地震に対する心構えと準備が身を守ります。
 いざというときに少しでもお役に立つような「生き延びるヒント」を身につけましょう。

 日時:7月6日(日)午後1時~
 場所:鷹番住区センター 地下レクホール
 受付:当日会場にて 1時より受付け
     先着80名 筆記用具持参

 主催:鷹番住区住民会議防災部会
     鷹番1・2丁目町会震災対策部会

 → お知らせ



●《ご報告》 鷹住区住民会議施設管理運営部会主催
                 
鷹番住区センター避難誘導訓練

 6月9日(月)鷹番住区センターで、鷹番住区センター管理従事者、中央地区サービス事務所職員、鷹番老人いこいの家職員、清掃職員、東三宝会、鷹番西三宝会のみなさん、約40人が、目黒消防署碑文谷出張所の指導をいただきながら、避難誘導訓練、消火器取扱訓練を行いました。

 → 詳細


●《ご報告》 鷹番住l区住民会議設立30周年記念誌
                    「はばたき」が発刊されました


拡大します
 鷹番住区住民会議は、昭和60 年4 月13日設立され、地域住民の交流やコミュニティ活動をとおして、明るく住みよいまちづくりを目指してきました。
 そして今年30周年を迎え、記念誌として、「はばたき」を発刊しました。

 目次は、以下のとおりです。
30 周年を迎えて 鷹番住区住民会議会長 安西敬作
お祝いのことば 目黒区長 青木英二
目黒区議会議長 橋本欣一
鷹番小学校校長 村尾知昭
鷹番小学校PTA会長 瀧澤浩史
住区住民会議各部会から
交通部会 青少年部会
生活福祉環境部会 スポーツ部会
防犯部会 防災部会
施設管理運営部会 広報部会
鷹番住区住民会議への支援・協力団体
鷹番の四季


●《ご紹介》 ひもんやこうえんポニーまつり   

 開催日:平成26年6月8日(日曜日) ・雨天中止
 場  所碑文谷/AK園内(東急東横線 学芸大学駅下車)
 時  間午前10時~午後3時30分(若干変更あり)
 主  催公益財団法人ハーモニィセンター    後援目黒区

 プログラム
   
ポニーの引き馬  子ども 大人
             (この日は大人の方も乗れます)
   大人の体験乗馬コーナー(当日申込み制)
   小動物とのふれあいコーナー
   模擬店(動物グッズなど)
   ゲームコーナー
   バザー(掘り出し物あり?)


 お問合せ 碑文谷公園こども動物広場
        TEL (3714)1548



●《ご報告》 鷹番住区住民会議 設立30周年記念祝賀会
 
鷹番住区住民会議 安西敬作会長
 5月17日(土)鷹番住区住民会議第30回定期総会終了後、鷹番小学校体育館で、地域や来賓の方々、約180名の参加し、鷹番住区住民会議設立30周年記念祝賀会が行われました。

 → 詳細




●《ご報告》 鷹番住区住民会議第30回定期総会


  5月17日(土)鷹番小学校・視聴覚室で、約80名の参加のもと、26年度定期総会が開催されました。

 総会は、以下の報告・提起を受けました。
(1)平成25年度事業報告
(2)平成25年度決算報告
(3)平成25年度会計監査報告
(4)平成26年度事業計画(案)
(5)平成26年度予算(案)。

 その後、若干の質疑討論を行ったのち、満場一致承認されました。

 → 詳細



●《お知らせ》 鷹番住区住民会議第30回定期総会

拡大します
 住区住民会議第30回定期総会は、下記のとおり開催されます。

 日時:5月17日(土)午後5時30分から
 場所:鷹番小学校 視聴覚室

 ※どなたでも参加できます。




●《ご報告》 鷹番住区生活福祉環境部会見学会 
                ─ 造幣局と鬼子母神を訪ねて


 5月7日(水)、造幣局を見学し、お好み焼きともんじゃ焼きを食べ、鬼子母神を参拝しました。

 → 詳細


●《ご案内》 見学会 ─ 造幣局と鬼子母神を訪ねて


拡大します
 生活福祉環境部会は、「見学会 ─ 造幣局と鬼子母神を訪ねて」を企画しました。


●《ご案内》 こども会 歩こう会&ゲーム大会

拡大します
 4月29日、学芸大学駅から駒場公園まで歩きます。駒場公園では、ジュニアリーダーのみみなさんとゲーム大会を開催します。
 雨天の場合は、鷹番小学校で「遊びの会」を行います。

 → 昨年の「歩こう会&ゲーム大会」

 


●《お知らせ》 春の全国交通安全運動

 4月6日(日)~15日(火)の間、春の全国交通安全運動が行われます。
 → 
警視庁のホームページ


●《ご紹介》 東横線学芸大学駅ホームにホームドア

 学大駅に、2014(H26)年3月からホームドアが設置されました。


●《ご報告》 碑文谷公園桜フェスティバル


 3月30日(日)、碑文谷公園体育館にて、碑文谷公園桜フェスティバルが行われました。
 昨年は雨天のため、中止でした。今年も残念ながら雨天となってしまいましたが、規模を縮小して体育館で実施しました。

 → 詳細




●《ご案内》 碑文谷公園桜フェスティバル
          ──
お花見と健康づくりと安心と──

拡大します
 日時:3月30日(日)
     開会式 10:30
     11:00~15:00
 主催:碑文谷公園くらぶ  
 共催:目黒区
 協力:鷹番住区住民会議ほか

      ※ 雨天時は体育館のみ実施

「さくら開花予想2014」のホームページ

 詳細はチラシ(拡大します)をご覧下さい。桜も見頃になりそうです。ぜひお越しください。



●《お知らせ》 火災から尊い生命を守ろう 
   ─3月1日から平成26年春の火災予防運動がはじまります─

 地域のみなさんに防火防災に関する意識や防災行動力を高めていただくことにより、火災の発生を防ぎ、万一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的として、平成26年3月1日(土)から3月7日(金)まで、平成26年春の火災予防運動が行われます。

 死者が発生した住宅火災においては原因不明を除くと、たばこ、ストーブ、こんろを原因とするものが多くなっています。たばこ・ストーブ、こんろによる火災に気をつけましょう!
 → 東京消防庁







目黒消防署
鷹番住区住民会議防災部会



●《ご案内》 鷹番住区環境福祉「部会 「はじめましょう 介護予防!」


 3月7日(金)午前、鷹番住区センターにて、目黒区中央包括支援センターの方をお招きし、「はじめましょう 介護予防!」の講演会を行った。

 → 詳細



●《ご案内》 講演会─「はじめましょう 介護予防!」

 内容:はじめましょう 介護予防!
       ①転倒予防の必要性
       ②転倒予防 バランスよく食べていますか?
       ③転倒予防体操 1.2.3
 日時:平成26年3月7日(金) 10:00~11:30
 場所:鷹番住区センター 2階3・4会議室
 講師:目黒区中央包括支援センター
 定員:40名
 主催・お申し込み:鷹番住区住民会議生活福祉環境部会
       高林 ☏3714-2030  安藤 ☏3712-2267  
       岡澤 ☏3712-9329



●《ご報告》 鷹番住区 第27回火まつり大会

 1月12日、雲ひとつない澄み切った空のもと、碑文谷公園で、第27回鷹番住区火まつり大会が開催されました。

 鷹番住区住民会議、近隣町会、目黒消防署、第7分団、町会消火隊、町会青年部、鷹番小学校PTA、鷹番小学校、区子ども会連絡会、非行のない明るいまちづくり碑文谷推進協議会のみなさんが早朝から準備。11時からさまざまなイベントが行われました。

 → 
詳細


 


●《お知らせ》 1月12日(日)火まつり大会


拡大します
 ①どんど焼き(正月の松飾りやしめ縄を積み上げ燃やす)、②消火隊演習(消火隊の放水演習、消火器の取扱い方)、③焼きいも、雑炊・甘酒の無料配布、④伝承遊び(羽つき、けん玉、コマなどの伝承遊びと缶ぽっくりと割り箸鉄砲作り)、 鷹番クイズ・・・盛りだくさんの企画。
 ご家族そろって、ご参加ください。

鷹番住区センター1階ロビーに受付箱を設置しました。
4日以降、受付けています。
 なお、どんど焼きにはみなさんのお正月の門松・しめ縄・お飾りが必要です。当日碑文谷公園にお持ちください。
 当日都合の悪い方は、鷹番住区センターで事前にお預かりします。燃えない部分は外してお持ち下さい


 


●《お知らせ》 1月7日(火)「書き初めの会」

拡大します
 鷹番小学校区内の子ども会が合同で書き初めの会を開催します。

 日時:平成26年1月7日(火)
      9:30~1:30
 場所:鷹番住区センター レクリエーションホール
 対象:小学校3年生以上(定員40名)
 持ち物:習字道具、練習・清書要旨。
       お手本(学校の宿題など)、新聞紙
 参加費:無料
 申込み:12月16日より、鷹番小学校職員室前
       廊下の受け箱、鷹番住区センター受付箱に
       入れて下さい。
 主催:鷹番小学校区子ども連絡会・三谷北町会
     子ども会・中央町1丁目町会子ども会・鷹番
     さくらんぼ子ども会
 共催:鷹番住区住民会議青少年部会
 問合せ:鷹番さくらんぼ子ども会 安田 3716-3416

H25.1.6の書き初めの会